人気モデルで歌手の西内まりやさんが歌う「Save me」。
これは日本テレビで10月から放送されているドラマ「エンジェル・ハート」の主題歌ですが、スケール感もあるバラードでドラマに合ってると思うのですが、そうは思っていないドラマファンも多いようです。
西内さんの曲がドラマ主題歌の歌手に起用された時点で、原作コミック「シティハンター」ファンからは1980年代に「シティハンター」がアニメ化された際のエンディングテーマ、TMNETWORKの「Get Wild」でいいじゃないか、という声も多くあがっているそうで、西内まりやさんの「ゴリ押し起用」が不評でした。
でも、西内さんが書き下ろした「Save me」はドラマの世界観とうまくマッチしていると思うのですが・・・。
ミディアムナンバーが都会の大人の色気や悲しさを感じさせますよね・・・
自分で書いてる意味がよくわかりませんが(笑)
西内さんはすでにドラマ「恋愛時代」で主題歌「ありがとうForever…」を大ヒットさせましたし、ソングライターとしての才能はゴリ押しではないですよね。
まあ、ゴースト説もあるのかもしれませんが・・・。
そして、この「Save me」を聞いた人たちからは、「アク取って薄めた宇多田ヒカルって感じだなあ」とか、「宇多田ヒカルかと思った」、「サビが宇多田ヒカルに似てる」というコメントが多数・・・。
確かにそう言われると、ちょっと宇多田さん風かなあ。
実は西内さんは以前、オリコンスタイルのインタビューでこのことについて次のように語っていました。
「歌手デビューしてから、私は自分だけの歌声を確立できていないことに気づきました。昔から宇多田ヒカルさんやMisiaさんなど、歌う時にその人の歌い方に似せてしまうクセがあった。だからいろんな歌い方はできるけど、統一性がない。それって歌手としてはマイナスだと思うので、今は“西内まりやの歌声”を見つけるため、自分の声質と向き合っている最中です」
西内さん自身、コンプレックスなんですね。
確かに、統一性のないボーカルでは物まねタレントみたいになっちゃいますもんね。
それが段々薄れて、すぐにオリジナリティのある西内さんのボーカルが聴けるようになるのではないでしょうか。
なんといっても、これだけの素晴らしい曲を作る才能があるのですから、大物アーティスト西内まりやとして「ゴリ押し」とは無縁の活躍を見せてくれる日も近いでしょう!!