NMB48兼AKB48の山本彩さん。
NMBのチームNではキャプテンを務めています。
いま、大人気のNHKの朝ドラ「あさが来た」の主題歌はAKB48の「365日の紙飛行機」ですが、そのセンターポジションが山本さんです!
人気実力ともに兼ね備えたエースといった存在ですね!
山本さんはまだ正式にはソロデビューはしていませんが、その歌の上手さやギターの上手さ、ダンスの上手さは群を抜いていてファンの間でもソロデビューを熱望する声がとても多いのです。
これまでグループのアルバムに収録された山本彩さんのソロ曲は
「抱きしめたいけど」、「ジャングルジム」、「夢のdead body」などです。
どれも山本さんの歌の上手さにみんな感動しまくっていましたね。
生歌もすごいらしいのです。
というか、ライブのほうが山本さんの歌声のすごさがわかるらしく、
「早くソロライブやるべき」
「ここ最近のさや姉のAKBとは別物感は異常」
などの声も。
ソロ曲だけではなく、テレビでのソロ出演も多い山本さん。
多くの大物歌手とコラボしたりしています。
ギターを弾きながら歌う姿はもう本格派のミュージシャンという感じですよね。
そして、その魅力は音楽以外のフィールドにも引っ張りだこで、CMの仕事も殺到。
これくらい活躍しているのに、ソロデビューがまだなのが不思議なくらいと言われていますね。
何か特別な方針があるんでしょうか?
ファンをジラしまくってから、満を持してソロデビューのタイミングを見計らっているんでしょうかね。
山本さんて野球好きなんですね。
そして大の阪神タイガースファンだそう。
過去に2度、甲子園球場での始球式に登場したそうです。
プライベートでも選手の応援に訪れていたとっか。
でも、今では超人気アイドルとなってしまい、忙しくなったのとギャラの高騰によって球団側も簡単には呼べなくなってしまったのだそうです。
でも、阪神の金本監督とのトークイベントで来春の宜野座キャンプへの訪問プランやブルペンでの見学許可を山本さんがお願いしたそうですよ。
本当に虎党なんですねー!
これには阪神の若手選手たちもモチベーションが上がるからと大歓迎の様子。
そりゃそうですよね(笑)
山本さんのソロ活動のフィールドはジャンルを超えて広がっていきそうです!