恋愛下手な独身男性が通う恋愛予備校なるものが日本テレビのZIPで紹介されていました。
恋愛予備校って・・・・なんじゃそりゃ・・・。
なんでも、20代の男性の76%、女性の60%に恋人がいないのだそうです。
SNSの普及で、ZIPでは東京ラバーズアカデミーというところが紹介されていました。
受講料が20講座で49万円ですって!!高い!!!
でも、恋愛下手の男性からしたら、切実な悩みだからこのくらい出して恋愛偏差値があがるなら、安い安いってじなんでしょうかね。
「異性をドキっとさせるきゅんテク養成講座」
「メールテクニック講座」
「私服コーディネート講座」などのカリキュラムがあるそうです。
どうなんでしょ、この内容で49万円て安いんですかね?
私だったらそのお金で服を買ったり美容院に行ったり、エステに行ったりしますけどね・・・。
■東京ラバーズアカデミーの講師はどんな人たち?
東京ラバーズアカデミーの講師はどんな人たちなんでしょうね。
代表の西村義信さんは、イケてない非モテ少年だったそうです。
悩み苦しみながらも女性を落としてきた経験を、自分の同じように悩んでいる男性に伝えたい!と思って恋愛予備校を始めたそうです。
あと、ラブセラピストのnaomi先生はなかなか面白い経歴の方で、2000人以上のエグゼクティブを虜にしてきた元NO.1風俗嬢で、このスペシャルなnaomi先生から「性」についてレクチャーを受けられるんですって。
えっ!?
だったら49万なんて安いんじゃね?って思う男性がたくさんいそうですよね(笑)
代表の西村さんもnaomiさんも苦労人のようです。
勝ち組でなく、負け組の気持ちがわかる講師なら素直に受講できそうですね。
■シミュレーションデートもあり!?
そういえば、以前フジテレビの「ノンストップ」でも同じような予備校が紹介されていました。
こちらは「青山結婚予備校」。
手のつなぎ方やキスの仕方を学べるんですって。
そして、女性講師が生徒とシミュレーションデートをしてくれるのだとか。
そこで恋愛の基本を教えてくれるそうなのですが、まあ確かにやっちゃマズイことを事前に教えてもらえるのは便利ですかね。
中には人生で一度も女性とつきあったことがないという男性もいて、ずーーーーーーっと自分の話ばっかりしてたり・・・。
確かにここまで会話を成立させることが苦手な男性は、ダメ出ししてもらったほうが本番のデートでの撃沈率は下がりますよね。
これって、企業などで行うマナー講座とまあ同じようなものかもしれませんね。
こちらの授業料は1講座1万5千円~3万円ですって。
49万円を聞いてからだと高いんだか安いんだかよくわからなくなってきますね。
自然に出会いがあってスムーズに恋愛が進展するというのが、今の時代はかなりハードルの高いことなのでしょうかね。
失敗して学ぶというのが、まずは怖いのかな・・・。
確かに誰も失敗したくないし恥もかきたくないですもんね。まあ、努力しているだけえらいのかもしれませんね。